ブログ
-
ダイエットインストラクター
ダイエットインストラクターの資格を取得致しました! メタボリック症候群は頻尿と密接に関わっています。 メタボリック症候群とは肥満をきっかけに高血糖や高血圧、脂質異常となる状態です。 肥満による尿失禁の悪化、高血圧による夜 […]
2023.02.06
-
学会に参加致しました
第109回日本泌尿器科学会総会に行ってきました。 コロナ禍の中、延期されていましたが無事開催となり喜ばしい限りです。 最新の治療法のデータや、新たな知見など非常に興味深いお話ばかりでした。 ここで得たものを日々の診療に役 […]
2021.12.09
-
web講演
第一生命さんの企画で前立腺癌検診について本日web講演を行いました。 多数の方にご視聴頂いたようで、有難う御座いました。 HPにも前立腺癌について説明しておりますのでご参考下さい。 前立腺がん […]
2021.10.27
-
血尿について
2021年5月27日に神奈川新聞朝刊「教えてドクターQ&A」に掲載された記事です。 院内にも掲示してあります。気になる方はご参考頂き、すぐに泌尿器科を受診して下さい Q.最近、尿に血が […]
2021.10.13
-
前立腺がんについて
2021年1月23日に神奈川新聞朝刊「教えてドクターQ&A」に掲載された記事です。 今回は男性向けの内容ですが、ご参考下さい。院内にも掲示してあります。 Q.前立腺がんは高齢になるほど […]
2021.06.10
-
夜間頻尿について
2020年9月25日に神奈川新聞朝刊「教えてドクターQ&A」に掲載された記事です。 院内に掲示してありますが、HPにも掲載する事としました。 気になる方はご参考下さい。 Q.夜中に何回 […]
2021.05.17
-
神奈川新聞にコラムが掲載されました
本日9/25に神奈川新聞朝刊「教えてドクターQ&A」に掲載されました。 残念ながらここに写真などは載せられませんが、夜間頻尿について説明しています。 原因を大きく3つにわけ、なるべくわかりやすいように説明していま […]
2020.09.25
-
ボツリヌス毒素膀胱壁内注入療法について
2020年4月よりボツリヌス毒素膀胱壁内注入療法が保険適応となりました。 行動療法や内服でも効果が不十分な難治性の過活動膀胱の方が対象になります。 ⇒詳しくはこちら
2020.08.25
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2023年 (1)
-
2021年 (5)
-
2020年 (2)