お知らせ
前立腺癌治療方針について
今回は前立腺癌の治療方法についてのお話です。
※あくまでも一般的なお話なので全ての方に当てはまるわけではありません。
「この患者さんは心臓が悪いから手術は避けよう」
「この治療法とこの治療法の組み合わせが効くだろう」
など、その人その人の現状にもよる事をご理解ください。
・治療方針
治療方法は大まかに
①手術
②放射線
③ホルモン治療
④抗がん剤
⑤PSA監視療法
⑥緩和治療
上記いずれかに分かれます。
治療の方針を決める上で大事な要素は
・患者さんの年齢
・癌の悪性度
・転移の有無
この3つになります
年齢による治療方針
高 ホルモン治療
|
| 放射線治療
|
低 手術
悪性度による治療方針
高 手術 抗がん剤
|
| 放射線治療
|
低 PSA監視療法 ホルモン治療
転移の有無による治療方針
有 ホルモン治療 抗がん剤 緩和治療
|
| 放射線治療
|
無 手術 PSA監視療法
一概には言えませんが、このような方針で総合的に考え治療を決めていきます。
・治療方法
先程の①手術、②放射線、③ホルモン治療、④抗がん剤、⑤PSA監視療法、⑥緩和治療についてもう少し詳しくご説明します。
①手術
手術は基本的には前立腺を全て取ります。摘除後には膀胱と尿道をつなぎ合わせます。この縫い合わせがうまくいかないと尿が体の中に漏れてしまったり、尿もれがひどくなったりします。
(膀胱-尿道の縫った部分がうまくつながるかは個人の体質にもよります。)
手術方法にはいくつか種類があります。
・開放手術:以前からある方法です。臍下から恥骨上まで切開して行います
・腹腔鏡手術:体にいくつか穴を開け、カメラで体の中を見ながら行う手術です。手術に使う電気メスなども長いものが用意されています。術中に不測の事態が起これば開放手術に切り替わる可能性があります。
・ロボット支援下手術:腹腔鏡手術がベースですが、より細かい動きが可能なロボットを用いて行います。術者は患者の横でロボットを操作します。こちらも、もし不測の事態があれば開放手術に切り替わる可能性があります。
②放射線
前立腺癌に対して放射線を当てる方法にもいくつか種類があります。
基本的には手術と同程度の治療成績とも言われていますが、もし癌が再発した場合に
手術→放射線は可能ですが、放射線→手術は基本的にはできません。
放射線治療はいかに癌以外の部分に影響を与えずに行えるかが大事なポイントです。
・体外照射
このカテゴリーの中にも多門照射、3次元原体照射、強度変調放射線治療、粒子線治療があります。
こちらは基本的には外来通院で行います。
・組織内照射
前立腺内部に放射線の小線源を埋め込んでしまう方法です。3-4日の入院が必要になります。
③ホルモン治療・④抗がん剤
前立腺癌は男性ホルモンの影響を受けて大きくなります。
男性ホルモンの分泌や働きを抑える治療をホルモン治療と言います。
「男性ホルモンの分泌を抑える薬」と「男性ホルモンが前立腺に作用しないようにする薬」を使用します。
近年ではホルモン治療の薬もかなり種類が増えてきました。
また抗がん剤はこれまで最後の手段のように考えられていましたが、
最近では悪性度の高い前立腺癌には初期から使用することが出来るようになりました。
⑤PSA監視療法
前立腺癌は悪性度が低ければ治療をせずに様子を見る事があります。
癌を治療するデメリット>癌を治療しないデメリット
この場合には「PSA監視療法」と言って、定期的にPSAを測定しながら悪化が無いか様子を見る場合があります。
⑥緩和治療
こちらはどんな種類の癌でも行われる方法です。
治療の効果がない、もしくは患者さん自身が治療を希望されない場合に選択されます。
癌による身体的・精神的苦痛を最大限取り払いながら自然な経過に身を任せます。
ここまでお読み頂きありがとうございます。
今回で前立腺癌についてのコラムは終了になります。
これまで前立腺癌について大雑把な治療の流れをご説明しました。
機会があればもう少し細かく説明したいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
前立腺癌については下記コラムもご参考下さい。
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2024年 (5)
-
2023年 (16)
-
2022年 (8)
-
2021年 (12)
-
2020年 (3)